水辺総研

Project

港区竹芝 水辺を活用したまちづくりに関する検討支援業務

目的: 浜離宮周辺の再開発、水辺まちづくり+水辺基本計画

期間: 2016年度~2019年度(2020年度より水辺の利活用支援)

クライアント: JR東日本

業務分類: 水辺まちづくり、干潟再生、船着き場整備、ビジョン・戦略策定、社会実験、環境調査、空間基本計画、実施設計監修、占用調整業務

概要: JR東日本の再開発に際して、敷地に接する竹芝浜離宮水面を活用し、竹芝エリア全体のブランド価値向上、東京の水辺都市としての魅力向上に繋げるプロジェクト。浜松町駅から徒歩7分という立地は、舟運利用により台場、羽田、浅草などとつながる水上交通拠点の可能性があった。また、防潮堤に仕切られた内水面は安定し、レッドデータブック種を含む、多様な生物の生息地であり、東京湾の生き物の「ゆりかご」と呼べる環境であることが調査により見えてきた。2017年〜2018には社会実験として、仮設桟橋を設置し、クルージング実験、東京海洋大学や芝商業高校と連携した環境教育、SUP、水上映画上映などの利活用実験、港区との防災実験を行った。その上で、水辺ビジョンを策定し、ステークホルダーとの調整を進めた。結果、河川管理者である港区から竹芝エリアマネジメントが河川占用を行い、JR東日本が船着き場および干潟の整備を行った。船着き場には水上バスが就航し、新たな交通拠点として活用され、また干潟は地域の学校、市民との環境教育の場として利用されている。

2022年

2022.6.1 令和4年度 都市景観大賞「都市空間部門特別賞」を受賞 

 

2021年


2021.7.3-4 「海洋清掃教育エンタメ プラボー!」初開催

 


2021.3.20 竹芝干潟オープンデイ&シンポジウム開催、滝澤が登壇

 


2021.3.11 ウォーターズ竹芝の開発でJR東日本から感謝状贈呈される

 

2020年

2020.11.22 干潟マイスター講座入門編開催
2020.9.27 竹芝の干潟でオープン&クリーンナップディ開催
2020.9 東京湾釣り調査@竹芝を実施
waters takeshiba干潟の案内板を制作

2019.03.26